私は昔からどちらかというと方向音痴です。
たとえば
家から市役所は行ける。家から駅も行ける。でも市役所から駅はどの道を通ったらいけるかよくわからない。
大きな駐車場のあるショッピングモールに行って、駐車場の入り口と出口が同じところにあるとわかるけど、ぜんぜん違うところに出口がある場合、出たらどっちに向かったらいいのかわからない。
京都の大丸とかデパートに入って、出たら、どっちがどっちか分からない。
大阪の地下街を歩いていたら、地上のどのあたりを歩いているのかよく分からない。
でも人に聞けば分かるし、迷ったら迷ったで新しいお店をみつけたりしていいこともあるのであまり気にしていなかったのですが、治るのなら治したいなと思いいろいろ調べてみました。
曲がる度に今通ってきた道の写真を撮るなど、涙ぐましいものもあったのですが、その中で簡単でとても効果があったものがあったので紹介します。
新しい場所に行ったときに、方位磁石で北の方向に何が見えるのかを見ておくことらしいです。
方位磁石はiPhoneに入っていたので、まずは新しい場所ではなく家から北に何が見えるのかをチェック。
北の方向を意識することで、大分方向音痴が治ってきました。
京都駅での事。方位磁石で目印を探すと、京都タワーが見えました。多分何千回と京都駅は通り過ぎているはずなのですが、初めて京都タワーが北の方向にあると知りました。
そして、今まで、伊勢丹から京都イオンに行くときには、伊勢丹からポルタ(西→北→東)に行って、アバンティ(東→南)に行って、ぐるっと回ってイオン(南→西)に行っていたのですが(その行き方しか知らなかったので)京都タワーが北ってことは、伊勢丹は西の方にあるから、イオンは、西南になるから、もしかして、伊勢丹から南の方向に行ったらイオンはあるのだろうかと思って、行ってみたら、あっけなくあってびっくりしました。えっ。今までの私の時間はなんだったのだろう。
個人的にこの方法を知ってとても感謝しています。
★100
コメント